私が日商簿記3級を取得しようとしたキッカケについて、体験談をブログで伝える前にどのような経緯で日商簿記3級の資格取得をしようと考えるようになったのか書いていきたいと思います。
誰しもが考える自分はこのままでいいのだろうかという悩み
社会人になって数年以上経過する方なら必ず考えてしまうことであるかもしれません。
私もその一人で自分がやっている職業のままで、このままずっと仕事としてやっていけるのだろうかという不安でした。その思いは20代後半からあったものの、やはり生活のことや実際今の仕事を辞めて何がしたいのか目標を持てないまま30歳になってしまったからである。
まだまだ働き盛りの年齢であるのですが、元来身体が丈夫とはいえない上に仕事の内容が納期に終われる職業であり、よく会社に泊まり込んで仕事をして一夜を明かすようなことが多々あるので、無理が祟り身体を壊すことになったからである。その結果3ヶ月の休職期間と今までのような働き方ができない身体になってしまったのである。
休職中に今働いている会社からは解雇されるだろうななどいろいろと考える中で、今やっている職業はとにかく激務で長時間労働の為にだんだんと退職しようかなどを考える毎日になっていました。
その後、復職して上司に呼び出され労働量を減らす代わりに給料を大幅に下げるという条件で仕事を辞めずに働いていくということで済んだものの、今後評価をしていただくことは難しいような簡単な作業のみをすることになってしまい、解雇にはならなかったものの、ある意味で勤めている会社での自分の人生は終わったのである。
(その後知ったことですが会社側が私を解雇にできなかったのは、助成金関連の申請で会社事情があったようです・・・)
資格取得をしようした理由
前述した状況の中で今の業種を辞めて異業種をするなら何ができるのか再度見つめてみると、今までやってこなかったことをあえて挑戦してみようと考えたのである。私自身今まで、制作業の制作の現場ばかりの仕事をしていた為、他のことがわからないのである。
特にお金まわりの経理的な業務はからっきし分かっていなかったので、まずその辺を勉強してみようと考え日商簿記を学習して資格取得を目指そうと考えたのである。
仕事は給料が大幅に下がってからは、比較的早く帰れるのでその時間を活用して資格の勉強をしてみることにしました。
そのような経緯で日商簿記3級の資格取得を目指すことになった私ですが、これから学習などの報告をしていきますので、同じように学習している方は参考や励み、気分転換に読んでいただければと考えています。よろしくお願い致します。
- 日商簿記のおすすめ学習講座なら下記がおすすめです。
- 通勤時間で簿記を取る!スキマ時間を活用した最適な学習講座で忙しいあなたにも最適です。